求める人物像
真面目で、コツコツ取り組める技術者
真面目にコツコツ。地道にコツコツ。短距離ではなく、マラソンのように、コツコツとモノづくりに打ち込める技術者を求めています。経験者は優遇いたします。
使命感と自立の心をもった技術者
当社の仕事は、責任とプレッシャーのかかる仕事が多いです。お客様の信頼を得るために、そして、安心、安全、快適な商品提供をするために、絶対に手を抜くことはできません。だからこそ、大変なことも、厳しいこともあります。
人々の生活と建築を支える使命感を持ち、自立の心で研鑽していくことが常に求められる環境です。水と空気を建築するプロとして、確かな技術力を身につけるために、一緒にやりがいのある仕事に取り組んでみませんか?
教育体制
資格取得者支援制度
業務に必要な資格を、入社後に取得していただけます。
教科書などの費用補助のほか、合格に向け、勉強時間の確保の配慮、
個別指導などもいたします。
目指せる資格の例
- 管工事施工管理技士
- 土木施工管理技士
- 電気工事施工管理技士
- 建築施工管理技士
- 建設業経理士
- 給水装置工事主任技術者
- 排水設備責任技術者
- 建築設備士
- 消防設備士
福利厚生
社員旅行など社内行事あり
私たちの仲間になり、一緒に未来を創っていきませんか。キャリアをお持ちの方にはすぐに活躍していただけるステージを、
未経験の方には、階段を一歩ずつ上っていけるような教育体制をご用意して、お待ちしています。
募集要項
-
職種・仕事内容
- 施工管理(技術系職種)・・・頭を使う仕事で、現場調整能力が必要です。モノづくりの「司令塔」
- 現場施工(工事系職種)・・・体を使う仕事で、体力が必要です。モノづくりの「作り手」
- その他、総務経理・・・裏方として全体を支える仕事です。モノづくりの「後方支援」
-
求める人物像
- 経験者優遇!
- 未経験でも社内で教育します!
- 要普通自動車免許 (AT限定の方はご相談ください)
-
勤務地
春日井市・多治見市の各営業所どちらか、勤務地に近い方を優先しています。
-
勤務時間
〜
-
給与
月額23万円~50万円 ( 職務、他手当含 )
※試用期間3ヶ月 (基本給+職務手当の100%支給 ) -
休日休暇
年末年始、GW、お盆休み
【年間休日125日】 -
待遇・福利厚生
交通費月2万円迄支給
社会保険完備
退職金制度あり
応募方法
応募方法
履歴書に必要事項を記載の上、弊社本社宛に郵送してください。
連絡先/担当者
本社:
〒486-0857 愛知県春日井市浅山町3丁目1311番66
0568-87-3888 採用担当まで

選考の流れ
-
履歴書郵送
-
書類選考
-
面接
-
内定